rs72’s diary

音楽や楽器、写真、ふるーいMacintoshなどなど、まったく飯の種にならないことばかりツラツラと

Slacko5でも無線LANでネットができた!

これはSlacko5から。

なぜだか分からないけどこちらでも無線LANの接続ができた!

もしかして、もしかしてだけど、ファイアウォールの設定だったのかな???

なんでかというと、先ほどの記事で書いたAtherosのカードも、Linuxで、親機までは通信できていたの。2つあるどちらも。あ、そういや先ほど、機種依存文字使っちゃったな(笑)まぁいいや(笑)

そんで、なんで親機まで電波が行って、親機を認識するところまでいってるのに、なんでネットに繋がらないんだろ???と、ここまで、無線LANカードを7−8枚、取っ替え引っ替えして、頭抱えてたのよね。

そんで、今回のBroadcomのチップ(Broadcom BCM4306)のカード(Buffalo WLI-CB-G54)で接続に成功した。

先ほどは、チップのおかげで繋がったと思ったけど、いや、Atherosのは、カードの認識でエラーが出ていたわけではないので(それならむしろBroadcomのほうが認識させるまで大変だった)、しかも親機まで電波が行ってたわけで、こうなると、他の設定が疑わしく、その筆頭がファイアウォールかと。

外部との接続を最初は有線でやったので、そういう設定のままで、無線は遮断されていたのかもしれない。

まぁ追試的に確認作業をしたわけではないので(繋がったからこれ以上いじりたくない!)、ぜんぶテキトーな推測ですけど。

とにもかくにも!

Linux無線LANに無事につながりました!やった!嬉しい!