rs72’s diary

音楽や楽器、写真、ふるーいMacintoshなどなど、まったく飯の種にならないことばかりツラツラと

Slacko

Slacko5でも無線LANでネットができた!

これはSlacko5から。 なぜだか分からないけどこちらでも無線LANの接続ができた! もしかして、もしかしてだけど、ファイアウォールの設定だったのかな??? なんでかというと、先ほどの記事で書いたAtherosのカードも、Linuxで、親機までは通信できていたの…

Slacko5でのブラウザの見え方の比較

Slacko5と違うパーティションに他のPuppy系を入れようとやっていたんだけど、それがあまりうまく動かないのでフォーマットとかしていたら、安定していたSlacko5が初期状態に戻ってしまった。なんだかわからんが。テキストファイルなども全て消えてしまった。…

XPの事始め(いまさら!?)

いま時点でのXPのデスクトップです。 ブラウザはひとまずSeaMonkeyで。多少ひっかかるものの、見られないサイトというのが少ない(Gmailとかはそもそもブラウザベースで使わないので無視)。 アンチウイルスでAvastを入れました。まだXPで使えるのを残してお…

Slackoはとても快適で抜群ですが他も試したい

SSDにしたということもあるんだろうけど、Slackoを入れているFMV-7220は起動がとても速い。 WindowsXPのときは、起動して「落ち着いて」からは問題ないけど、落ち着くまでが長かった。数分待つのが普通。そうしないとなんやら処理が続いているので。 でもSla…

名前なのかタイトルなのか迷ったよ

できることの範囲で何か楽しもうと思うと、何でも出来る状況とは違うものにアプローチすることはよくあって。 ネットラジオは目的の音楽に確実に行き着くわけではないので、余裕があるときでないと、嗚呼これが聴きたいのに、というストレスだけが溜まってい…

ネットラジオを鳴らしてみる

いま、FMV-7220でネットラジオを立ちあげて音楽を流してるんだけど、ヘッドフォン端子から拾って外部スピーカーから出てくる音は、明らかにこの何世代も後のパソコンより良いぞ。バランスが良い。機種固有の話なんだろうけど、こういうところをケチって無い…

FMV-7220でDilloで日本語表示

今度はFMV-7220からであります。 あっさりDilloの日本語表示できました。先の方法に従ってやったらあっさりと。 FMV-7220はSlacko(5.8.10)なんですが、パッケージマネージャーにDilloがなくて。 ネットで探すと、色々あるんだけど、インストールできたのは…

DVDでの映画鑑賞は無理

USB接続のドライブやメモリーからの起動は出来ない、というのはわかりましたが、SSDから起動したあとなら普通に使えるのでしょうか?(USBメモリーやCDや映画のDVDなどの認識) 添付画像はダイハード1作目を再生してみたものです。 認識は全く問題なくします…

機種の選択を間違ってるという話も

Linuxの実験に使っている機種は、なぜか、どうやってもUSB起動が出来なくて。調べると色々ツールは出てくるけど(強制的にUSBブートできる、とかね)、どれも通用しない。もしかしてだけど、USBメモリーではなく、USB接続のDVDドライブとかならいけるのかも…

Slackoからこんばんは

今さら投稿しようとしてることに自分でも驚きますが、今回は、Linuxからです。 ちょっとMacintoshを存分にいじれる環境ではなく、周りはWindows機だけで。 そんな中、数年前までメール送受信用としてだけ使っていたノートがあって、それにLinuxを入れて遊ん…